2034年の未来予想図を考えると、私たちの生活や働き方、人間関係が大きく変わることが予測されています。専門家たちが、現在の兆しをもとに以下のような未来を予想しています。

1.所有より利用にお金を使う世の中に:
 モノや関係性を固定することをリスクととらえ、カーシェアに続き、家電や家具のサブスクリプションも一般的になるかもしれません。
2.シェアハウスで暮らす人が増える:
 自室のひとり時間を確保しながら、コミュニティの中で暮らす人が増加する傾向です。
3.パートナーとの円満離居が一般的に:
 リモートでのコミュニケーションがスムーズになることで、離れて暮らして相手の願いを叶えることで絆が深まる場合もあります。
4.セレンディピティを生み出すサービスが発展:
 予測不可能なことへの渇望から、幸運に出合うセレンディピティを演出するアルゴリズムも開発されているとか。
5.グチはAIに聞いてもらうのがマナーに:
 若者は友達に気を使い、AIとのチャットでなぐさめてくれることを好む傾向です。
6.海外で働く一部の人と現状満足派の大勢に二極化:
 多くのモノや情報が手に入り、生活満足度は上昇傾向。語学も微妙なニュアンス以外は自動翻訳でこと足りるかもしれません。
7.マルコ・ポーロ的 or 千利休的な生き方が人間の役割に:
 未踏の地を探求することや些細なことでも面白いと語ることが、AIでは説得力がないとされています。
8.コミュニティとの繫がりが心の支えに:
 人間同士の繫がりは希少になる一方で、育児や介護をするときに近所の知り合いや拠り所が助けになることが重要です。
9.「消齢化」が進む:
 年齢による価値観や嗜好の差が消えつつあり、幅広い年代の人々がつながる社会が実現されています。

これからの10年で、私たちの生活はさらに劇的に変化するとの予測がされてますが、さて十年後振り返ったときどうなってるでしょうか。

そんな今週のテニスですが、昨日は私的な用事で参加出来ませんでしたので、土日のテニス風景になります。

土曜日は暑さも和らいだ感じでしたが、少し身体を動かしてると蒸し暑さが襲って来て、暑さは和らいでも休憩時の給水が必要な感じでした。
日曜日は小雨降る中開催が危ぶまれましたが、「やれるところまでやろう」と言う感じで始まり、結局3時間の時間、全体練習~ミニゲームまでこなすことが出来ましたw。
昨日も雨模様だった様ですが、「14人で雨降る中テニスをした」と聞きました。。。皆さんテニスが好きなんですね~(haha)。

そんな土日のテニス風景をアップします。

(投稿者:「T」)